


Price List
入塾諸費用
中学1年生 3教科(国語.数学.英語)
講習にて理科.社会
授業料
15,500円
年間教材費
7,000円
中学2年生 3教科(国語.数学.英語)
講習にて理科.社会
授業料
15,500円
年間教材費
8,000円
【ご紹介者様特典】
あ
①ご紹介者様は1名につき一枚
500円分の図書カードを贈呈させて
いただきます!あ
②1人の入塾生を2人でご紹介いただい
た場合は
それぞれに500円分の図書カードを
贈呈させていただきます!
図書カードの贈呈に上限はありません。
③年間教材費を半額
ご紹介者様と紹介された生徒様の年間教材費をそれぞれ半額とさせていただきます!
半額の適応はお一人様につき二回まで、つまり年間教材費全額免除まで、とさせていただきます!
すでに年間教材費をお支払いの場合は現金にて割引分をキャッシュバックさせていただきます!
中学3年生 3教科(国語.数学.英語)
授業料
16,500円
年間教材費
14,000円
講習にて理科.社会
年間教材費は入塾された最初の月と進級した最初の月のみのご請求になります。
以降月々のお支払いは授業料のみとなります。なお入塾金など他費用は一切かかりません。
時間割
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1年生
2年生
3年生
2年生
3年生
1年生
全体授業時間 20:00~22:00
1年生→水曜日。 2年生→火曜日と金曜日。 3年生→月曜日と木曜日。
このローテーションで1週間の授業を行い、授業時間は基本的に20:00~22:00までの2時間です。
※状況によっては生徒に30分の居残りをしてもらい、下校が22:30になります。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
全学年
個別授業時間 17:00~23:00
上記の時間は個別授業としていつでも通塾いただけます。
学校の宿題や塾の宿題でわからない問題があった場合や、ご家庭では集中して勉強ができないときなど、
図書館で勉強するような感覚でお気軽にご利用ください。
上記の時間でしたら週に何度来ていただいてもプラスで料金が発生するようなことはございません。
※20時~22時まで全体授業がありますがその時間帯でも個別授業に来ていただいて構いません。
ただし自分の学年の全体授業がある場合はその授業に参加しなければなりません。
よって自分の学年の全体時間のない時間帯でのみご利用ください。
各講習料金
春期講習
※2.3年生は講習中も通常授業があります。
中学1年生 3教科(国語.数学.英語)
講習料
無料!!
授業内容:1年
1年生は中学生になるための準備をします。
数学は分数などの計算のおさらい。英語は大文字、小文字の書き方とローマ字のおさらい。国語は漢字テストを行います。
後半は英.数を中心にこれから習う中学の勉強の予習をします。
中学2年生 2教科(数学.英語)
講習料
無料!!
中学3年生 2教科(数学.英語)
講習料
無料!!
授業内容:2,3年
2,3年生は1,2年生の授業の総復習をします。
数学と英語の応用問題をメインに進めますが、理解が難しい数学の単元などは基礎からやり直します。
学校の授業の予習は余裕ができ次第始めますが、あくまでも復習を中心に。1年の内容を忘れて2年に、2年の内容を忘れて3年にならないような授業を行います。
【春期講習時間割】
4月1日から土日を除く5日間
保護者様方の毎月払われる授業料を無駄なく本校の授業に発揮するために、本校の休塾日の日数を振り替えて春期講習の日数にあてています。
休塾日の日数分を使って行う講習なので、春期講習の費用はいただく必要がないのです。
春期無料のわけ
夏期講習
授業内容:1年
数学は主に正負の数や文字を使った計算の復習。
英語は単語テストと文法のおさらい。国語は文章読解を行ってもらいます。英.数において、ここでの内容は3年生まで使い続けるとても重要な内容なので、英.数をメインに授業を行い、全員に必ず身につけてもらいます。進行状況によっては予習も行います。
※講習中も通常授業があります。
中学1年生 3教科(国語.数学.英語)
講習料
12,000円
中学2年生 4教科(数学.英語.理科.社会)
講習料
17,000円
授業内容:2年
数英と理社を5:5の割合で進めます。
数学は複雑な計算や方程式に慣れてもらい、英語は新しい文法のおさらいと単語テストを多く取り入れます。理科.社会も範囲を伝えた後に毎回テストを行いますので、家庭学習を怠らないでください。
授業内容:3年
授業では国.数.英の受験対策を進め、理.社は主に宿題を出して受験対策を行います。数学は受験用の一次関数と証明をメインに、英語は長文読解と受験用の細かい熟語を覚えてもらいます。国.理.社は専用のテキストに沿って内容を進めます。
中学3年生 5教科
【夏期講習時間割】
7月半ば~9月末まで
夏休み中に誰もが必ず成し遂げなければならばいのは、夏休みの宿題を提出日までにきっちり提出すること!
これをおろそかにしてしまうと学校での内申点が著しく下がってしまいます。
そんな最悪の滑り出しを回避するため、本校では毎年夏休みの宿題サポートを行っています。
美術の宿題でも作文の宿題でもなんでもかまいません!
図書館で勉強をするような気持で
バンバン塾に宿題を持参してください!桂林舎が総力を上げて、あなたの宿題のお手伝いをいたします。
※夏休み宿題サポートはあくまで左記の夏期講習
時間外に行います。
ですので持ち込みは左記の時間外にお願いしま
す。
夏休み宿題サポート
講習料
24,000円
冬期講習
※講習中も通常授業があります。
中学1年生 4教科(理科.社会.数学.英語)
講習料
12,000円
授業内容:1年
これまで習った理科、社会の総復習をします。それに加え、数学は比例反比例など2年の数学に直接影響する範囲を、英語は動詞の使い分けや、疑問詞の使い分けを復習します。復習が終わり次第次に習う範囲の予習に移ります。
中学2年生 4教科(理科.社会.数学.英語)
講習料
17,000円
授業内容:2年
1年生同様、理科社会の総復習と、数学英語のポイント復習をします。数学は主に一次関数と証明。英語は不定詞や動名詞や接続詞を復習します。復習が終わり次第次に習う範囲の予習に移ります。
中学3年生 5教科
講習料
24,000円
授業内容:3年
私立、公立受験対策を徹底します。通常は主に英、数、国を過去問を単元別にリストアップしたテキストで進めていき、区切りがついたところで実際の過去問に時間を計って挑戦してもらいます。挑戦してもらう過去問は5教科すべてになります。
【冬期講習時間割】
12月半ばから2月末まで
冬休み
宿題サポート
冬期講習中も夏期同様、冬休みの宿題サポートを行っています。
もちろん宿題なら美術の宿題でも
作文の宿題でもなんでもかまいません!
家で宿題が手に付かないなら、塾に宿題を持参してください!桂林舎が総力を上げて、あなたの宿題のお手伝いをいたします。
※冬休み宿題サポートはあくまで
左記の冬期講習 時間外に行
います。 ですので持ち込みは
左記の時間外にお願いします。
休塾日
毎週土曜日と日曜日が休塾日となっております。
本校は1カ月28日制のため、毎月29日.30日.31日は休塾日となります。
上記以外は祝日でも通塾日になります。
加えて2024年度は下記の日程が休塾日となります。
4月8日(月)
5月1日(水)~6日(月)
8月12日(月)~15日(木)
1月1日(水)~3日(金)
お間違えのないようにお願いいたします。